婚活について

私は現在24歳です。周りにの既婚者・出産経験者が少しずつ増えてきていて、じわじわと置いて行かれている感じがしています。
今年になって、思い切って婚活パーティーにも参加してみました。その感想について書きます。
まず、個室形式の10分間トークが出来るパーテーに行ってみました。10分で初対面の人を判断するのは正直難しです。
また、基本的には『大卒』『○○万円以上の収入がある』『IT関係』『20代~30代』などパーティーの項目が多々ありますが、中にはその条件から外れている人も参加している場合があります。一番ひどいと感じたのは、商業欄・収入欄に記入がない男性が目の前に来たので『お仕事は何をされていますか?』とそのまま聞いたら『ちゃんと仕事してますよ?』と帰ってきたので『いや、職業を聞いているのですが?』と聞き直したら『いや、ちゃんと仕事してますよ(怒)』のみ返答。
自分の財布探しの人も紛れ込んでいることに驚き、怒りさえ感じました。
何度か参加しましたが個室パーティーはコミュニケーション能力の低い男性の参加率が高いように思えました。男性から話をしてくれる、ちゃんと会話が成り立つ人は3割くらいでした。
私の経験では、かっちり型にはまったパーティーより、バスツアーや1対1での食事などのほうが時間を気にせず会話を楽しめます。今から婚活を考えている人には自分にあった婚活を見つけて欲しいです。

教育番組は、親にとっては凄く助かる番組

子供が興味を持ちやすいように可愛いマスコットを使い、幼児の頃にはトイレやテーブルマナーなど、少し大きくなってからは文字や数字などを面白く、楽しく学ぶ事が出来るような番組がいいです。本当は親の役目なのでしょうが、親だと、どうしても注意するだけで楽しく教えるという事が難しいからです。子供向けの教育番組は、親にとっては凄く助かる番組だし、なくてはならない存在だと思います。特に2~3歳くらいの言葉を少し理解し話せるようになる時は1番大事です。

子守り代わりとして仕方なく見せている

教育番組は、忙しい時や子どもの相手が出来ない時に、子守り代わりとして仕方なく見せている、という保護者が多いのではないかと思います。
だから「この番組から何かを学ばせる」とか、「この番組を見せておけば賢くなる」とか、そんな期待は全くありません。
ただ、子どもは目で見た物はすぐに真似をしたりするので、汚ない言葉や下品な行動等… さえ無ければ充分だと思います。
踊りを真似したり、一緒に歌ったり、子どもが一人で見ていても楽しく見られて、それで保護者が安心して家事等の仕事が出来る環境が整う事が理想なのではと思います。
そんな教育番組を期待します。